浜松市100人カイギは、浜松のさまざまな分野で活躍するゲストの活動や想いを共有し、つながりを生み出す交流イベント。
第18回は、遠州さんちにフォーカスいただき、「遠州織物の今と未来」というテーマでentranceメンバーがお話させていただきます。
「遠州織物の今と未来」~伝統と革新が交差する、ものづくりの現場から~。
【日時】2025年6月13日(金)18:45~20:45
【会場】はままちプラス(遠州鉄道新浜松駅1階) + Zoomオンライン配信
【登壇者】
株式会社HUIS 代表取締役 松下昌樹
古橋織布有限会社 代表取締役 古橋佳織理
和田染工有限会社 和田光世
entrance 代表 浜田美希
※残り1名の登壇者情報は随時更新!
【申込】peatixよりお申込みください。
https://hamamatsu100nin-vol18.peatix.com/view
■浜松100人カイギとは
浜松で働く人・学ぶ人・暮らす人・遊ぶ人が集い、つながるコミュニティ「浜松市100人カイギ」。浜松の多様な分野で活躍する5名のゲストをお招きし、ゲストの活動や思いを共有していただく交流イベントです。
https://www.instagram.com/hamamatsu100nin/
第18回のテーマは、「遠州織物の今と未来」〜伝統と革新が交差する、ものづくりの現場から〜。
近年国内のみならず世界から注目を集める遠州織物。その魅力を支える現場では、伝統を守りながらも、新しい挑戦や技術革新が日々生まれています。
今回は、そんな織物産業の幅広い工程に光をあて、各現場で活躍される登壇者の皆さまの活用やその背景にある思いをお伺いし、遠州織物の可能性を改めて見出します!
職人やクリエイター、地域のプレイヤーたちによるトークを通して、浜松のものづくりの奥深さと未来へのヒントを感じてみませんか?
🎟️こんな方におすすめ!
✔ 遠州織物や伝統工芸に興味のある方
✔ 浜松の産業や現場のリアルを知りたい方
✔ ひとつの産業を俯瞰して話を聞いて気付きを得たい方
✔ 新しい視点で“ものづくり”を考えてみたい方
皆さまのご参加をお待ちしています!
コメント