記事では、遠州や尾州といった織物産地の企業が、従来の生地製造にとどまらず、新しい分野への挑戦を進めている様子が特集されています。
中でも古橋織布さんは、オリジナル製品の展開に力を入れており、異業種のプロフェッショナルとのコラボレーションを通じて、これまでにないモノづくりを行う「オリヤト」プロジェクトを進行中です。
パンツやブラウス、バッグなど、すべて自社の生地を使った製品を展開しており、3月に東京で開催されたイベントでは10日間で255万円を売り上げるなど、大きな反響がありました。
「生地が主役」というコンセプトのもと、実際に手に取って体感できる場づくりにも力を入れているそうです。
今後は地方を中心に、製品を取り扱ってくれるお店を増やしていきたいとのこと。
さらなる展開が楽しみですね!
@entrance.textile
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◼︎お問い合わせ
entrance代表:濱田美希メールアドレス:entrance.textile@gmail.com
コメント