6月13日(金)、浜松市100人カイギにて「遠州織物の今と未来」と題したトークイベントが開催されました。
entrance代表の浜田さんをはじめ、古橋織布・古橋さん、山弥織物・中野さん、和田染工・和田さん、HUIS代表・松下が登壇。遠州織物に携わる5名が、それぞれの立場から“遠州織物”の今とこれからについて語りました。

会場チケットは事前に完売し、当日も飛び入り参加があるほどの盛況ぶり。
製造・染色・企画販売など多様な視点から語られる内容に、参加者の皆さんも大きくうなずきながら耳を傾けていました。
「神回」との声もあがったこの会。
織物や産地の話にとどまらず、浜松で働くことや暮らしの魅力、自身のキャリアを見つめ直すきっかけにもつながる、充実した2時間となりました。
登壇の機会をくださった浜松市100人カイギの皆さま、そしてご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

[登壇者]
• 松下昌樹(HUIS)@1_huis
• 古橋佳織理(古橋織布)@furuhashi.weaving
• 和田光世(和田染工)@sosog_chusen / @somewada1951
• 浜田美希(entrance)@entrance.textile
• 中野隆博(山弥織物)
📍浜松市100人カイギ
「遠州織物の今と未来」~伝統と革新が交差する、ものづくりの現場から~
日時:2025年6月13日(金) 18:45〜20:45
場所:はままちプラス(遠州鉄道・新浜松駅1階)
コメント