今年も、浜松・遠鉄百貨店で開催される「サンチノ〜心に届く良いもの展〜」に、entranceチームとして出展いたします!
「サンチノ」は、浜松駅前の遠鉄百貨店で年に一度開催される、全国各地の“産地発ブランド”やクラフトが一堂に集まる人気イベント。
今年で5回目の開催となり、毎年楽しみにされている方も多い催しです。

entranceとしての参加は今年で3回目。
遠州地域のテキスタイルブランドが出展し、ものづくりの背景を伝えながら、直接お客様に製品をお届けできる貴重な機会となっています。

■ 出展者紹介:愛知県から「新見本工場」「木と皮 aoyama」も参加!
今回のサンチノには、静岡県内外から素晴らしいつくり手が多数参加されます。
ここでは、entranceからの視点で、注目の出展者2組をご紹介します。
▶︎ 新見本工場(愛知県・尾州)
「産地に行って、服を買う。」をコンセプトに、尾州の工場直営で洋服を展開する新見本工場さん。
極細メリノウールを使った夏のウールアイテム(ひつじTシャツ・ポロシャツなど)は、吸水性・通気性・防臭性・UVカット機能を兼ね備え、暑い季節にも快適です。
尾州外での出展は限られており、浜松で実物を手に取れる貴重な機会です。
▶︎ 木と皮 aoyama(愛知県・設楽町)
地元奥三河の木材を使った家具や、なめし革の小物を製作されているブランド。
暮らしに寄り添う手仕事のアイテムが魅力で、今回も出展に加え、イベント会場の看板や装飾を手がけてくださいます。
木の温もりを感じる空間の中で、お買い物をお楽しみください。

■ 会期・イベント情報
• 会期:2024年7月17日(木)〜7月21日(月・祝)
• 会場:遠鉄百貨店 8F 催事場(浜松市中区)
• 営業時間:10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
◆ トークイベント & ワークショップも開催!
7/19(土)
• 遠州織物ノート(700円)・タッセルチャーム(500円)づくり
• トークイベント「“遠州織物”から紐解く浜松の地域産業」
7/21(月・祝)
• 綿繰り体験・糸紡ぎ体験(無料)
• トークイベント「遠州織物×久留女木の棚田 〜棚田で紡ぐ、新たな可能性〜」
■ entrance出展者一覧(予定)
• 古橋織布(@furuhashi.weaving)
• カネタ織物(@kanetaorimono)
• 和田染工(@somewada1951)
• 髙田織布工場(@tkd__works)
• テアトリーノ(@teatrino_mimi)
• 加藤タオル(@kato_towel_factory_)
• BABY BOX Supporters(@babybox_project.hamamatsu)

全国の産地から、心に届く“つくり手”が集まる5日間。
今年もたくさんの出展者が浜松に集まり、会場では直接お話を伺いながら製品を手に取っていただけます。
entranceのブースでは、各ブランドの製品を通じて、遠州のものづくりの魅力をご紹介いたします。
「前から気になっていた」「試着してみたかった」そんな方は、ぜひこの機会に会場へお越しください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
#サンチノ #遠鉄百貨店 #entrance #古橋織布 #遠州織物 #産地発ブランド #浜松イベント #ファクトリーブランド #ウィーバーパンツ #夏のウール #職人の手仕事 #伝統産業 #地域ブランド #浜松のものづくり
コメント