&#xno_icon; イベント情報 &#xno_icon; 遠州さんちの求人情報 &#xno_icon; プロジェクト

お知らせ

\高田織布に新しい仲間が加わりました‼︎/

春に開催したentranceのバスツアー「遠州のトビラ」から、うれしいご縁が生まれました。

このたび高田織布さんに新しく加わったのは、柘植さんです。

ご主人の転勤で浜松へ引っ越すタイミングでお仕事を探していた柘植さん。

偶然、古橋織布さんの生地に出会い、Instagramから「遠州のトビラ」に参加。

ツアーでへ通し職人の府川さんと出会い、へ通し職人としての独立を目指して修行を始めました。

そのご縁で、府川さんの紹介により高田織布さんへ。

倉敷本染手織研究所での住み込み研修や手織り制作の経験を経て、今回の新しいスタートにつながっています。

entranceとしても、この出会いをとても嬉しく思います。

これからのご活躍を楽しみにしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年度も「遠州のトビラ」の開催を予定しています。

織物やものづくり、地方の仕事に関心を持つ方にとって、新たな一歩となるようなプログラムにしていきたいと考えています。

詳細は、entrance公式Instagram(@entrance.textile)にて随時ご案内していきます。

ご興味のある方は、ぜひフォローして最新情報をご確認ください。

#遠州のトビラ #entrance #バスツアー #高田織布 #遠州織物 #織物のまち浜松

#へ通し職人 #織物産地 #倉敷本染手織研究所 #手織り #機屋 #繊維のまち

#浜松 #繊維産業 #テキスタイル #産地の未来 #職人の技 #ものづくりの現場

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RETURN TOP